おはようございます。
7カ月振りにタイドアップを今週した際に、ネクタイの結び方を失念していました散財診断士です😂
4月よりUNIQLO三昧の怠惰な日々を送ってきたツケでしょうね…
先日のすけしんメンバーのブログにも出てきました、あのエンメティの総代理店インテレプレさんへの突撃訪問、ワタクシもしれっと同席しておりました。
(その時の模様はコチラをご覧ください)
エンメティといえばワタクシが唯一保有していたのは…

このビームス別注のスエードのジレ、MICHELEのみでした。
コロナ禍で筋トレしまくった結果、着用が困難となり近いうちにサヨナラする予定ですがね…
(このスエードジレはお直しが不可能でした😂)
インテレプレさんのショールームにて、あれだけの秀逸極まりないエンメティに囲まれてしまえば、もはや逝く以外の選択肢などあるはずもなく…



もはやエンメティの入門編モデル?とも言えるこちらのJULI(ユリ)を今更ながら逝かせて頂いた次第です。
アメカジ全盛時代、バンソンやショットのシングルライダースを着まくっていた時の懐かしさもありながら、どこかストイック且つ上品な空気を醸し出してくれるこのユリ。


カラーもブラウン(MARRONE)を選択させて頂きましたが、このブラウンの茶色感?がグレーっぽくもあり、グレイッシュブラウンと呼ぶのかは分かりませんが、何とも言えないニュアンスなんです〜‼️‼️
既に手放せないアイテムになってしまい、先日のGOTOトラベルを活用した北海道旅行にもユリを連れて行きまして、愛着も日々絶賛増幅中であります。(本当は喋る百合を連れて行きたかった…)

危うく違うJULI子が…😂😂
ワタクシ、この手のジャケットはエンメティとよく比較されるチンクワンタに今までは手を出しておりまして…

手持ちのチンクワンタとのサイズの比較です。
ユリのサイズは今回は46、一方のチンクワンタは共に44。

さらにチンクワンタのサファリジャケットも44で、並べるとこんな感じ。
チンク44で、エンメ46…やはりエンメティの方がタイトめでしょうか。
そしてこのインテレプレさんに訪問させて頂いた際に、ユリのサンプル品を着用してドヤっとインスタに久しぶりにアップさせて頂いた画像がコチラなのですが…

ん⁉️⁉️
後でよく見たらユリではなくアンドレアだったと思われるのはココだけの話しです😂😂
漢は黙ってユリ‼️