おはようございます!
この週末はワタシ以外家族全員風邪気味の為、ひたすら免疫力を上げていたすけんしんですっ!!
久しぶりにジムにも行かずのんびり過ごしておりました。
唯一の外出はいつものサトーテーラー(代々木)さんのみ…
というのも、
以前、玄関で靴を履く時にやってしまったスーツの組み下を新しくお願いしておりまして…

カノニコのフランネルなのですが、ネイビーストライプという”ど定番“ゆえ、このスーツがローテに入っていないのが非常にストレスでして…

まあとにかく何でも合わせやすいので、この先もしJKTがダメになったら間違いなくまた似たような生地で作ると思います。

画像はパンツだけですが、使い易さ故同じ生地でグレーのスーツも作りました。
この2パターンは本当にテッパンです!!

まったく同じ生地番号ではないのですが、ど定番生地は毎年、実質同じモノが流れているので再生は簡単です!!
この辺りはやはり既製にはない、オーダーのメリットではないでしょうか!?
モノを大切にする、ある意味エコでもありますね(笑)

尚、今回は股当て(追記: 股シックと言うようです。瀧店長ありがとうございます)の部分を少し大きくする事で、このエリアで発生する事件事故の発生を抑える仕様にしております(笑)
コレは無料でできますので、大きなイチ○ツを手に入れた方やこれから手に入れる方は是非!!
そうそう、お店に行ったらちょうと良いタイミングで2020SSの生地バンチが入っておりましたっ!!

ジェンツがいつもお世話になっている瀧店長曰く、オススメ生地は…

スーパーソニック!!
これ、ウール100%ながらめちゃストレッチがきいていました!

ワタシもこの生地で無地、柄と幾つか逝きたい!!
とりあえずシミュレーションだけしてきました(笑)
この他にも、

4PLYの生地や、(画像だとわかりにくいですが、ベースはいい感じのブラウンです)

生地商社さんはこのウールリネンがかなりオススメとのことです!!
個人的には毎年、結局スルーしてしまうのですがシアサッカーや、

落ち着いたブラウンソラーロなんかもいいなぁと…

そして、もちろん忘れないのが散財診断死さんへの生地選びです!!

どこかの組長さんばりに、このシロで漢らしく逝って頂きたいと…そう思うわけです!!