おはようございます、最近はなんだかんだで会社に行ってしまった方が仕事がはかどるすけしんです!!
在宅のマンネリなのか・・・人はまばらですがオフィスの方が(気持ちが)切れずに仕事ができるなんてのもありまして・・・
通勤時、暑がりのワタシはまだシャツスタイルですが、そろそろジャケットを羽織ってもいい感じですね!!
しかし・・今月入れて今年もあと3ヵ月で終わりなんて・・・今年も色々とありましたが、色々あったからこそ秋冬を楽しみたいですねっ!!
ということでシーズン初め、まずイッタのはコレ!!
Giab’sのカーゴパンツ!!
厳密にはgiab’s ARCHIVIO BRUNELLESCHIです。

過去、Giab’sの日本総代理店であるFENさんのショールームレポで『絶対買いますっ!』と宣言の通り、ばっちり購入しました!!
ここ数シーズンのうちに細目⇒太目と好みが変化し、今は細過ぎず太過ぎずなシルエットに落ち着いてきた感じですが、このカーゴのシルエットは本当にカンペキでした。

カーゴパンツとしての武骨さを残しながら、Giab’sシルエットをしっかり落とし込んである感じ。
正直、最近の気分だとGiab’sのパンツを買う際は1サイズ上げていたのですが、このカーゴはマイサイズでしっかり”気分の”シルエットになっています。

それでいて、裾幅17.5cm。
恐らく裾幅の数値だけ聞いたら『細身のパンツですね』とか言ってしまいそうです(笑)
そして最後まで悩んだ色目の件ですが・・・

結局・・・2本いきましたっ!!!
上の色見本でいくと、A31のオリーブとA23のチャコールグレーになります。(色の正式な呼称は未確認です)

ど定番であるオリーブは既に何本か持っておりますが、シルエットやら色目やらを色々振ってあるので、今シーズンはGiab’sでいきたいなと。
(画像は少し前に気に入って穿いていた、Freemans sporting clubの極太カーゴです)

そしてチャコールグレー、画像だとオリーブにも見えますが・・・このガーメントダイのチャコールグレーはなんとも言えない絶妙な色目です。
(色の違いは上の2本写っている画像で比べてください)

2本とも現在お直し中なので、上がってきたら秋冬に向けて購入したアイテムの第二弾との合わせでご紹介しますね!!
そして・・・チーフストッパー、

再販決定ですっ!!!
第一次販売は予想を超える反響を頂き、販売期間があっという間に終わってしまいました・・・
今回はKnotさんのお力も頂き、生産体制を大幅に見直して臨みます!!
【チーフストッパー第二次販売】
2020年10月17日(土) 20時~

今後、チーフストッパーのプレゼントキャンペーンや、ご購入者を対象としたイベントなども考えておりますので、当ブログやGents公式インスタなどご確認ください。