おはようございます。
サイドアジャスター付きパンツを履いていても、『あれ?今日はベルトを着用するのを忘れたんですか??』と職場で言われることがやっと無くなってきた散財診断士です〜
さて前回の『思い出の銘品達』の続き、ガジアーノアンドガーリングの後半にいきたいと思います。
あ、ちなみにアメブロの方でも、この新シリーズを書くことがキッカケで事故りつつあるガジアーノについて触れていますので是非そちらの方も^^;
MTOしたヒルトンを2008年に履き始めてからというものの、ガジアーノアンドガーリングに完全に魅了されてしまったワタクシ、その後もほぼ5年連続でMTOをしていたのですが、その手法の大半は…
メールでした。
現在では価格を見ながら、自分の好きなディテールを簡単に組み合わせることがWEB上で出来てしまいますが、当時はそうはいきません。
今では考えられないことですが、当時はディーン氏と例えば、
『このモデルは同じDの6ハーフサイズでも大丈夫?』
『この革の色味は実際はどんなイメージ?』
なんてやり取りを直接メールでしてMTOを楽しんでおりました。
英語は凡人レベルのワタクシ、翻訳サイトを活用しながらのやり取りでしたが、当時驚いたのは、この人寝てるの??と思うくらいディーン氏のメールのレスポンスが常にメッチャ早かったことなんです!!
情熱的という印象が強い人です。
ディスプレイの画像の色と実際の革の色はどうしてもズレてしまうのですが、それも含めてこの頃はMTOを楽しんでおりましたね~
●1足目 HILTON ヴィンテージリオハ
クラシックスクエア(TG73)
前回ご紹介した記念すべき1足目です。
10年経った今でも状態は良好、この時にも書きましたが10年選手となったいまや、クリームは年に1~2回程度しか入れていません。
●2足目 HANLY ヴィンテージオーク
クラシックスクエア(TG73)
珍しい6アイレット仕様で、5アイレットよりエレガントに見えます。
●3足目 KENSINGTON ヴィンテージオーク
クラシックスクエア(TG73)
※画像はユニオンワークスさんのブログより拝借
修理中のため現在手元にありません…
●4足目 BARCLAY ヴィンテージチェリー
ソフトスクエア(MH71) 6ハーフ D
ガジアーノでは初のサイドエラスティックを。
ディスプレイ上の色味は微妙でしたが、逝って大成功でした!
●5足目 REGENT モカ
トラディショナルラウンドトゥ(GG06) 6ハーフ D
この時期より趣向がスクエア→ラウンドへ。
ガジアーノといえば、やっぱりダイヤモンドキャップ。
ということで5足目にして逝きましたね〜
●6足目 OXFORD ブラック
トラディショナルラウンドトゥ(GG06) 6ハーフ D
そう言えば、まともな黒のストレートチップを1足も保有していないことに今更ながら気が付きMTOです。
ちなみに前回触れましたが、この頃の初期ガジアーノ&ガーリングでは標準装備になっており、ユニオンワークスでは『チッ!』と呼ばれているヒールとウエストの間の段差。
段差を付けることでヒールが独立して、より高く見せる(=エレガントに見せる)ことができるからとのことでした。
(先日、直接ユニオンワークスの方にお聞きしまたよ)
今はDECO以外のラインには備わっていないディテールになってしまいましたが、初期のガジアーノは
かなりビスポークのディテールをこれでもか!と頑張って取り入れていたようですね〜(^^)
2011年に開催されたガジアーノナイト@ブリフトアッシュや、ペニンシュラ東京で開催されたトランクショーについても触れたかったのですが、長くなってしまいましたので今回を中編として次回の後編に送りたいと思います~
※お知らせです!
来たる3月15日(木)19時30分より、TOKYO GENTS初となるツイキャス生配信を行う予定です!
広告主とのしがらみが一切ない、我々素人ならではのぶっちゃけ話しや、まさかの100万以上の靴登場?など爆弾トークも満載??
Twitterアカウント『TOKYO_GENTS1』のフォローもお願いします!