おはようございます、本来であれば今日から仕事でイタリアに行っていたはず・・・のすけしんですっ!!
GENTSメンバーにも前々からそう言ってありましたので、『行ってないんかいっ!!』とこの記事を読んで初めて突っ込まれることになります(笑)
ま、イタリアに行っても自由時間はなく、特に買い物とかは期待できなかったのですが・・・
SSのセールでも何1つ買っていないワタシ・・・そんな物欲ED状態のワタシでも、頭の中には”いつか欲しい物リスト”があります。
憧れの車や、家具のようなものから、いつかは挑戦してみたいブランドのスーツや靴など、要はお金があれば叶う系のものがほとんどなのですが(笑)、中にはもう正規ルートでは売っていないアイテムなど、そこまで希少性は高くないもののC to C(個人間商取引)でいいタマがあれば買いたい!というものなんかも含まれています。
今回、非常にラッキーなことに大変良いコンディション且つ、かなりお得にゲットできたモノ・・・それは、
ザネラート(ZANELLATO)のカルテレータ (CARTELETA)
カラーはブラック

この鞄についてはトモクルーズ氏が以前に記事を書いております。
彼はこの型を3色も持っているいわゆる変態ですが、実はワタシもかなり前からこの鞄の持つ色気に密かに惚れ込んでおりました。
(クルーズ氏のザネ兄弟。上からネイビー、ブラウン、ブラック)
同ブランドではド定番のポスティーナ/POSTINAを所有しており、オフ時のちょいキレイ目スタイルでは本当に活躍してくれています。
色目はトープです。

このポスティーナはマルカプントレザー (MARCAPUNTO)なのですが、購入してから5年位、(恥ずかしながら)ケアというケアは・・・ブラッシングさえしていないのですが・・・本当に綺麗な状態を保ってくれています!!

以前クルーズ氏が言っていたのですが、彼は1ポケットのセチア/SECIAも所有したことがあったそうですが、留め具から遠いフタの両サイドから物が落ちるという経験をし、そういう意味でもカルテレータの良さを再確認したそうです。

ビジネスシーンではPCをほぼ毎日持ち歩くこともあり、ブリーフィング(NEO B4 LINER)を使用しておりますが、やはりここぞ!という時には革カバンでビシっと決めたい最近の気分!!

梅雨が明けたら活躍して貰います!!!

それまでは、このカバンの代名詞であるSO SOFT with PORON(テンピュール)をプニプニして気分を紛らわしたいと思います!!
